日時
第4回大会 2021年10月10日(日)
会場
オンライン開催
主催
一般社団法人 志教育プロジェクト
共催
一般社団法人 メキキの会
後援
文部科学省、 環境省、 読売中高生新聞
主管
世界青少年「志」プレゼンテーション大会実行委員会
プレゼンター応募資格
世界の10〜22歳(小学校4年生〜大学生)の青少年
・国籍は問いませんが、日本語での発表、または通訳付きの発表となります。(通訳はプレゼンター側で準備をお願いします)
応募の仕方
あなたの思いを語る動画(3分間)を提出してください。
未成年の方は、保護者の同意が必要です。プレゼンター応募のフォームにしたがって申し込んでください。
審査について
第1次審査 3分間動画(志と背景を語る)
第2次審査 5分間動画(志と背景、具体的な行動)
本大会 10月10日(日)
ファイナリストは、前日10月9日(土)13:00〜オンライン(ZOOM)にて行われる前日フェスから参加をお願いします
審査項目
1.志が明確で、その背景がよく伝わってくるか。
2.志をもって生きようとする一生懸命さが伝わる表現ができているか。
3.志を実現するための具体的な行動を起こしており、本気さを感じるか。
※第1次審査では1〜2について、第2次審査では1〜3について審査します。
動画の取り方
・本番と同じように、目の前の300人に向けたプレゼンを意識して録画しましょう。(本番はステージの上で、机はありません。原稿を見ることはできません。)
・映像は、上半身アップで映るような位置で撮ってください。
・声が十分聞こえるように録画してください。
・パワーポイント、スライド等の活用も可能です。
問い合わせ・連絡先